![]() |
Penyshmint(ペニッシュミント)
|
新しいレザーはどうもコシが強すぎる場合が多いものだが、ペニッシュミントはこのとおり。
このバッグは人気の3ウェイバッグ、「ピッキー」。
折りたたんで使うので、このソフト感はとても使いやすい。もちろん、エイジングが進めばさらによくなるのは言うまでもないところ。
丁寧に縫製されたステッチ、レザーのエッジ部分の処理など、おおよそ有名ブランドのナニよりもクオリティは高い。
写真のバッグは「フォトグラファー」。ショルダータイプのバッグなのでベルトは肝心。
ベルトのコバ部分・ステッチ部分は、見る限りベストクオリティ。縫製も丁寧できれいだ。
このバッグの価格、18,900円はレザーアイテムを知る者からすれば、かなり劇的なプライスだ。
ワタシが個人的に一番気に入っている「デイトリッパー」。名のごとく、日帰り旅行なんかにピッタリのバッグだ。
日帰り、あるいは1泊程度にちょうどいいバッグを探していたが、いいのがなかなかない。
あっても少々カジュアルすぎたり、旅行に使うにはあまりに高級なものだったりする。
手に持っても、肩にかけても持ちやすく、周囲がすべてポケットになっているのも、なかなか考えられている。
写真のバッグは「デイトリッパー」の底部分。
底の部分は肩にかけた時に見える部分。黒のソフトレザーを使って、汚れ等が目立ちにくいようになっている。
補強のため、3等分されているのがわかる。
ちなみにパイピング部分もソフトレザー。ファスナーを除けば、すべてソフトレザーで覆われている。
ちなみに、デイトリッパーは26,250円。